建築、学生 非日常の日常

PowerShot S120で撮る

9/9~11

美術部の合宿。

このサークルの活動自体初参加。

陶芸がやりたくて。結構陶芸はしんどい。

そして難しい。

建築の先輩と同級生とばかり話していた。

でもそれが目的でもあったしな。

近くにあった内藤廣の宿泊施設も見学。

合宿は田舎の感じが良かったかな。

いろんな疲れでぐったりして終了。

9/6~8

大学のテニスサークルの合宿。

前夜遅くに帰国してそのまま準備。朝早くに大学へ。

久々に合う友達、テニスがほんとにできない。

雨ばっかりでトランプやってご飯食べて、酒飲んでの3日間だったが楽しかった。

 

台湾最終日

ホテルで朝食。爆安なのに悪くないぞ。

バスを待つ。

空港まで二時間半眠りながら。

まともに使えなかったレンタルワイファイを返却し、二番目でチェックイン。

とりあえず昼飯。最後の台湾食だと思い注文したらとてつもない量になってしまった。

客家スープがめちゃ美味い、ビーフンもなかなか。

余った元でお土産を買い足した。

搭乗口で写真を撮って友達になった子に送る。

機内で司馬遼太郎の台湾紀行を読む。日台のノスタルジックな付き合い、涙袋という表現に感情が溢れずにはいられない。

 

夜景が見えて成田に着いた。

日本の電車の風景はモノクロームで静かだ。

ロマンスカーにのって新百合ヶ丘駅まで。

旅の経験を継続して次までいきたい。

台湾第11日目

台中まで車で連れて行ってもらう。今日も大学生の息子と一緒。

降りたところがオペラハウスの直ぐ側だったのでまずそこを見る。

昨年末にギャラ間で見て以来ぜひ来てみたいと思っていた場所だ。今回の台湾旅行の大きな目的の一つでもある。

まだ工事中で中には入れなかったがそれ以外は自由に見ることができる。

形態に圧倒されることもなく。台湾に来て、いろいろ見て、こういうものはあまり好きではないと思ってしまった。

自転車で野外劇場ribon's。

台湾国立美術館

とても大きい。

美術館の食堂で、泡タピオカ烏龍。

銀行で両替。一番レートが良かった。

台中はBRTという電車みたいなバスが走っている。

東海大学へ。ここが非常に良かった。

緑豊かな明るいキャンパスに、モダン建築の典型的な後者が並ぶ。

自由でアカデミックな雰囲気に満ちている。

その中央にあるのがこの教会だ。

タイルが美しく、曲線が美しい。沢山の人が周りで寛いでいた。

近くの学食でフレッシュジュースを飲む。

窓から眺めながらスケッチ。

建築学部の校舎。

階段上にフロアが並び、学生の机がずらっと並ぶ。

 

面白い。ただ非常に暑かった。

町中心部に戻り、彼と別れる。四日間の付き合いだが従兄弟のような親しさを感じた。

翌日の空港行きのバスチケットを購入して、駅前のホテルにチェックイン。

さておみやげをゲットしなくては。

三越へ。無事ばらまき用を確保。

ここまで来たのだからとオペラハウスの夜景を見に行く。

完成は来年、今度は鑑賞に来よう。

宮原眼科でパインケーキを買って、アイスを食べる。

変なおじさんに絡まれて、食堂で酒を飲みながら家鴨麺をたべて終了。